節税

iDeco(イデコ)

iDeco(イデコ)運用50回目(4年2ヵ月)評価損益(含み益)は126万円(15.83%)は非課税

おはごろ~! まだまだ寒い日が続きます、あれだね、風が冷たいですね、早く春が来ないかな、寒いの苦手。 あれっ!米国株3指数サゲサゲ⤵⤵... 😭 さて、イデコが運用50回目に突入!、なので4年と2ヵ月目になります...
iDeco(イデコ)

iDeco(イデコ)で所得税と住民税が軽減、含み益も非課税!

いやいや今年も確定申告の季節がやって来ました😅 怖いですね!納める税金が・・・毎年結構な金額なんですよ、納める税金が・・・所得税や住民税など諸々と・・・ それとワタクシぶどう農家なんですよ、自営業なので毎年税務署に行き確定申告...
つみたてNISA(ニーサ)

つみたてNISA1年11ヵ月目資産発表!

資産発表って大袈裟なんだけど😅楽天証券にに運用状況が載っていたので発表!と言う事です。 もうすぐつみたてNISA運用も3年目になります、今回から商品が3銘柄になり、新しくスタートします、11,111円と一並びになり縁起が良いですね、...
ふるさと納税

ふるさと納税の返礼品が決まりました!今年も黒毛和牛と海の幸😊

今年もふるさと納税をして返礼品を頂こう! と言うことで昨年より始めたふるさと納税ですが、賢く節税対策をして地方自治体に寄付をして返礼品を頂くと言うとってもお得なシステムです。 今年のふるさと納税の返礼品を見たんだけど、これまた品数が...
iDeco(イデコ)

iDeco(イデコ)運用35回目、運用利益発表!評価損益(含み益)+118万円(運用利回り30.74%)!

ごろーの米国株投資ブログに訪問していただきありがとうございます。 iDecoを運用して35回目になりました、コツコツと積み立て投資累計額は2,340,855円まで膨らみ、時価評価額は3,527,119円となっております。 ...
ふるさと納税

ふるさと納税の上限額は○○万円!今年も返礼品を頂こう!

昨年より初めてふるさと納税に寄付をして、今年で2回目になります。 ま~っ、ず~っと前からふるさと納税のことをいろいろと調べていたんだけど、いまいちよく分からんので悩んでいたんだけど、思い切って昨年より初めました。 ふるさと納税...
つみたてNISA(ニーサ)

つみたてNISA 1年10ヵ月で資産合計 100万円突破!  

ごろーの米国株投資ブログに訪問して頂きありがとうございます。 11月というのに暖かくないか?いや暑いぜ💦今年は特に暑い、どーなっとるねん暑すぎる💦おまけに筋肉痛も治らん💦治りが遅い・・・年齢のせいか?まっえ~わ さて、つみたて...
つみたてNISA(ニーサ)

【お得】楽天クレジットカード決済でつみたてNISAを買い付けるとポイントが貰えるぜ!

今日も良い天気でポカポカと暖かいですね、っていうか10月ももうすぐ終わりというのに暑すぎじゃないでしょうか?まっえ~わ さて、楽天証券からつみたてNISAと投資信託のクレジットカード決済での引き落としのお知らせがありました。 ...
iDeco(イデコ)

iDeco(イデコ)運用34回目で評価損益(含み益)100万円突破 ❕

以前にも2ヶ月で30万円も増えていたiDeco(イデコ)の記事を掲載したんだけど、数少ない信用のできる投資家仲間に運用34回目で評価損益(含み益)が100万円突破しとると言ったらビックリしていた ( ゚Д゚) 記事を書いている本人も...
つみたてNISA(ニーサ)

つみたてNISA 1年9ヶ月目の運用状況!7万円も増えとる!

ぶどうの収穫も終わりフラフラになりながらブログを更新しております💦💦💦 今年の9月と10月の収穫期はスッゲー暑かったです。大丈夫です、何とかギリギリ生きております😅 さて、ブログを休んでいる間につみたてNISAは楽天カード決済なので...
タイトルとURLをコピーしました