【家庭菜園】野菜がクッソ高いから夏野菜の苗を植えました ついでに大根とゴボウの種まき

ぶどう日記
↓ 応援ポチッとお願いします

毎年恒例ですよ夏野菜の苗をこの時期に植えるのは、いつも決まってトマトにピーマン、ナスにオクラ、キュウリなどなど、毎年同じパターンです。

簡単ですからね、葉物野菜と違い夏野菜は比較的に育てやすいですね、苗を植えつけてあとはほぼほったらかし、投資と同じほったらかし(笑)

ぶどうが忙しい時期なのでそのスキマ時間に夏野菜です、ポイ活みたいなもんか(笑)

今年はカボチャの苗も植えちゃった、坊ちゃんカボチャっていう品種で小さいカボチャです、コブシ大くらいなので普通のやつよりかなり小さなカボチャ、料理がしやすい。

あっ、ついでに大根とゴボウの種もまいたよ、育てるのは難しいけど… 出来上がりの形が悪いと思うけど売り物じゃないからね、味は一緒、変わらん(笑)

しかし野菜もクッソ高くなったなぁ、なので皆さんも家庭菜園チャレンジしてみてよ、鉢でも栽培出来るよ、なんならベランダでも小さいながら野菜を育てられるよ。

タイトルとURLをコピーしました