株やNISAなど投資は余剰資金(余裕資金)で余裕をもって無理なく楽しもうぜ

米国株式
↓ 応援ポチッとお願いします

ということで余剰資金(余裕資金)で無理なく投資をしようぜ。

『余剰資金とは手持ちの資産のうち、生活費や非常時に備えて残しておくお金を差し引いた資金で、当面使う予定がないお金のこと』

そそ、無理くり何が何でも株にぶち込む、NISAや投信にぶち込んだりせず、また人によるだろうけど信用取引というやつ…

『信用取引とは、現金や株式を担保として証券会社に預けて、証券会社からお金を借りて株式を買ったり、株券を借りてそれを売ったりする取引のことです』

この信用取引って利用したことは無いんだけどいろいろリスクがあるみたいですね、利用して無くてあまり知らないのなら黙っておけと言われるけど、注意が必要みたいです。

ワイは常に余剰資金でコツコツNISAで米国株や投信を買い付けているけど、信用取引のメリット・デメリットを見てみるとやはりかなりのリスクがありますね。

人それぞれだろうけど…

まっ、株価は爆下げ中だけど無理せず退場せず楽しく投資を続けようぜ!

3年後5年後が楽しみだぜ!… 知らんけど(笑)

タイトルとURLをコピーしました