いや~っ、今日モーサテで調整局面がどうのこうの、ほとんど調整は終わったなど
プロの眼で堀古英司氏が詳しく語っていたのですが、オイラがバカで話についていけず、
あとで調整や調整局面を調べてみたら「調整とは株価などが横ばいなることや下落することを

意味し、調整局面は株価などの横ばいや、下落が続いている状態を意味します」だって、と言うことは
これから上昇すると言うことなのか?また「慢性的に低迷した状態にあることを言う」とも
言ってます、低迷した状態がほとんど終わったと言うことは、やっぱこれから買いなのか?
う~ん、株式投資は奥が深いぜ!