娘にね、ラインでチョコレート買ってと言って、チョコをもらいましたとさ(笑)
ありがとね、気持ちが十分に伝わりました。
そのチョコまだ食ってないんだよな(知るか) なんかね食べるのがもったいないんですよね… 腐るもんじゃないしね。
女の人って2月14日のバレンタインデーにチョコレート渡してるのかな?男の子に、若い世代だけなのか?ワイの周りでは聞かないけどね、チョコレートのやり取りの話は。
ワイが若い時は結構もらっていましたよ、バレンタインデーの時期にチョコレートを、結構たくさんもらってましたよ、義理チョコってやつ(笑)
昔はそういう文化みたいなのが有ったんですよね… 今も有るのか?
んで3月の14日?ホワイトデーってやつで男性が女子に何かを渡す、何か忘れたけど… 今でもそういう文化?が有るのかな?
まっえ~わ💦
今年もチョコ1コでした(笑)