毎年ね、春になれば車のオイル交換をしております、車3台と農機具2台か?計5台。
自分たちでオイル交換すると安くなりますからね、って年に一度なので毎年恒例となっていますけど息子とこの時期に交換しています。
このうち一台は距離を走るので秋と春の2回交換、こまめにオイル交換して長持ちさせるんですよ。
この間はタイヤ交換しましたよ、冬用のスタッドレスタイヤからノーマルタイヤにチェンジ、3月の末くらいだったか? これも息子と交換しますよ。
『スタッドレスタイヤ交換 こちらの地域はそろそろノーマルタイヤに取替え…. もちろん自分たちで交換&タイヤの管理』
このタイヤ交換も毎年恒例です、自分たちで交換したら安上がりです、んで得した分美味しいものを家族で頂く、飲んで食って楽しんでいますよ。
なんなら倉庫やウッドデッキなどなど自分たちでDIYしておりますよ、決して見た目はプロでは無いので良くないかも? でも自分たちで頑張っとります(笑)
ほんでもってぶどう以外も今は夏野菜だけだけど家庭菜園を毎年育てております、最近野菜がクッソ高いから葉物野菜やネギでも植えてやろうか? 下手だけど(笑)
自給自足の時代がやってくるぞ~!