配当金 SPDRポートフォリオS&P500高配当ETF(SPYD)を8株購入‼ 一昨日梅雨明け宣言したのにまだまだ雨がよく降るわ、おまけに雷も酷くて⚡・・・よその地域では雹やアラレまで降りよる、それでも農家の方は仕事を頑張っております、ご苦労様です。 さて、話は変わりますが最近配当金がジャンジャン入って来るので... 2021.07.16 配当金高配当銘柄
雑談 生活保護問題 「新型コロナウイルス感染拡大の影響で昨年12月、生活保護の利用申請は全国で 前年同月より6.5%多い1万7,308件だったと、厚生労働省が発表した。」 この生活保護の問題なんだけど、奥が深いね~、毎年増えているみたいだし外国人... 2021.07.14 雑談
配当金 バンガード・米国情報技術セクターETF(VGT)とバンガード・米国グロースETF(VUG)から配当金‼ いやいや今日もえげつない大雨😅この地域は警戒レベル4相当となっております💦えっ⁉やばいじゃん💦💦何時まで降るねん❓晴れの国岡山ちゃうんかい・・・ さて、ぶどう栽培が大忙しの中、7月1日に配当金が入金されていました、(いつの話やねん‼... 2021.07.12 配当金
NISA(ニーサ) つみたてNISA 1年6ヶ月目資産発表‼ つみたてNISAのインデックス投資もiDecoと同じ評価損益(含み益)は2割の税金をサッ引かれるところ非課税なのです、ただし上限額が年間40万円までと決まっています、それが20年間運用出来るんです。 そのつみたてNISAを運... 2021.07.11 NISA(ニーサ)投資信託
株主優待 オリックス(8591)よりふるさと優待の選べるカタログギフトがやってきました‼ いやいやぶどうの作業が忙しくてブログの更新がなかなか追っつかないのであります、梅雨も長いし雨はよく降るし・・・ブツブツブツ さて少し前に、何時だったか?オリックス(8591)から選べるカタログギフトが届いていました、商品コースが2種... 2021.07.10 株主優待
米国株式 バンガードS&P500ETF(VOO)11株、48万円追加投資‼ 今朝方3時過ぎに目が覚めて株価を見るとNYダウ平均株価が300ドル以上も下がっとる😊‼今のうちに追加投資をしておこうか?明日はもっと下がるのか?これ以上下がるかも知れんし逆に上がるかも知れん、う~ん ウォーレン・バフェット氏は知っとるかも... 2021.07.09 米国株式
配当金 【配当金】今度はバンガード・S&P500ETF(VOO)から配当金‼ 雨もよく降る中ぶどうの作業もそろそろ終盤になって来ました、体の方もフラフラになり何とか老体にムチを打ち頑張っているところです😅 さて今月に入っても配当金がジャンジャン入って来ます、今度はバンガード・S&P500ETF(VOO... 2021.07.08 配当金
iDeco(イデコ) iDeco(イデコ)運用30回目で285万円突破‼評価損益(含み益)が+852,946円❕ いやいや本当雨がよく降るね~今年の梅雨は、かなりの雨量でこの地域は警戒レベル4の避難指示が出ています(危険な場所から全員避難)やばいじゃん、大丈夫なのか?大丈夫じゃねーだろう? さてiDeco運用30回目の運用評価発表 ❕ 毎月67... 2021.07.08 iDeco(イデコ)投資信託
配当金 【配当金】コカ・コーラ(KO)から入金❕ 先月も配当金が7銘柄入って来たんだけど、今月はコカ・コーラ(KO)からまたもや配当金❕ もちろん日本の企業ではありませんアメリカですよ。 あのウォーレン・バフェット氏の保有株の一つ、コカ・コーラ‼ 50株を保有しているので入... 2021.07.06 配当金高配当銘柄
NISA(ニーサ) つみたてNISA(ニーサ)クレカで引き落とし 今年の梅雨は凄く長いですね、いやいや本当ずーっと雨、何時まで降るねん!作物に影響が無ければいいんですが。 さて、毎月1日につみたてNISAを楽天クレジットカード決済しています、5万円を上限に楽天証券で投資信託をクレカ決済すると500... 2021.07.05 NISA(ニーサ)投資信託