米国株式 ナスダックが最高値更新中ガンガン上昇アゲアゲ⤴⤴、株クラ界の株式資産額も爆上げ中⤴⤴ あれだね、2年ほど前から米国株はかなりの上昇ですよね、NYダウも一時は4万ドルオーバーしていたしナスダックもここ最近ガッツリと爆上げ中。 アメリカの大統領選挙で米国株は上昇するとは聞いていたけどこれほどまでに爆上げするとは思わなかった... 2024.06.18 米国株式
ぶどう日記 【梅雨入りよりも前に真夏日💦】この時期はひたすらぶどうの作業です、力仕事ではないですが野外なので暑いです 暑い、暑いです、日本全国が梅雨入りよりも前に連日真夏日です、野外でのお仕事の方は熱中症など十分にご注意下さい... ってワイもやがな、農作業なのでこの時期は野外でのお仕事?趣味です(笑) 好きでぶどうを毎年育てているんですよ、だけどこ... 2024.06.17 ぶどう日記
ポイント投資 毎月恒例のコツコツポイント投資、今回は4,200円 毎月地味にポイントが貯まります、このポイントで今年はNISA成長投資枠で「たわらノーロード先進国株式」を買い付け、現在25,000円程、含み益は(+1,900円)になっています。 あれだね新NISAのクレカ払いでの積み立てが10万円な... 2024.06.16 ポイント投資
iDeco(イデコ) 【iDeco】67,000を毎月コツコツ積み立ててすくすく成長、只今時価評価額850万円オーバー、含み益は+420万円 NISAの話題はよくあるけどiDecoは人気が無いのかな? 個人事業主で無ければ旨みが無いのか?... でも毎月コツコツ積み立てると複利効果で含み益もアゲアゲ⤴⤴ですよ。 iDeco運用5年と5ヶ月目で時価評価額は850... 2024.06.13 iDeco(イデコ)
株主優待 【株主優待】イオンラウンジに行きたいんだけどぶどうの作業が忙しくてなかなか行けないんだよな(知るか!) イオンラウンジに行きたいんですよね... 4月の下旬に久しぶりに行ってそれからまったく行ってないんだよな(知るか!) 以前はイオン銀行のゴールドカードで入れてたけど今は年間100万円だったか?使わないとイオンラウンジへはいれないんです... 2024.06.12 株主優待
米国株式 2年半ほど前、同じ時期に買った楽天レバナスとVTI、楽天レバナスはマイナス4万円、一方VTIはプラス48万円… どないやねん! という事でいろいろと反響があった楽天レバナスの闇ですけど💦 【昔むかし「楽天レバナス」が流行っていました(笑)60万円ぶち込んで塩付けでまだ持っていますよ(笑)現在の含み益はいかに💦】 金額は違えど2年半ほど前に楽天レバナスを6... 2024.06.11 米国株式
NISA(ニーサ) 【新NISA】今年から旧NISAと新NISAの取引欄?がごちゃ混ぜになって見ずらくなりました💦 新NISA、毎月コツコツ積み立てていますか~! 成長投資枠も活用していますか~! ハイ、NISA今年で6年目になります、旧NISA時代から運用しています、最初はイオン銀行で訳が分からず銀行員の綺麗なお姉さんに勧められての開始でし... 2024.06.10 NISA(ニーサ)
投資信託 昔むかし「楽天レバナス」が流行っていました(笑)60万円ぶち込んで塩付けでまだ持っていますよ(笑)現在の含み益はいかに💦 昔と言っても2年半ほど前だけど「楽天レバナス」が流行っていましたよね? 今も売らずに塩付けしたまま持っていますよ、まだマイナスですけど... 2年半ほど前に比べてこれだけ米国株が上昇しているのに「楽天レバナス」は一向に上... 2024.06.09 投資信託
株主優待 【株主優待】味の素から株主優待ご案内、なんかいろいろ選べるみたい。株主優待祭りで株クラ界も賑わっております 只今Xでは株主優待&配当金祭りですね、日々賑わっております。 各社優待の封筒が山ほど束になっての写真や配当金など嬉しい悲鳴が聞こえます、身バレなど十分にご注意ください(笑) ほんと皆さんたくさん国内株式をお持ちですね、恐ろしき株... 2024.06.08 株主優待
ぶどう日記 ぶどうの花が満開、長さは縦7~8㎝ほどの小さなぶどうの赤ちゃんですよ、あっ!最初は上を向いています、大きくなると重みで垂れ下がります ぶどうの花が咲きだしたら益々忙しくなります、てか今もめちゃくちゃ忙しいです💦 毎年の事だけどね、毎年コツコツとぶどうを育てています、そして花が咲きだしました。 ぶどうの花は小さな小さなほんと小さな花です、咲き始めはこんな感じ ... 2024.06.07 ぶどう日記