ポイント投資 Tポイント?Vポイント?でSBI証券の「 SBI・V・S&P500インデックス・ファンド」を買ってみた、現在3,956円 Tポイント?Vポイント?どっちだ?どっちでもいいのか? 相変わらず使いにくいSBI証券、ポイントもTかVかもよく分からん(笑) まっえ~わ💦 ウエルシアでお買い物すればワオンもWでポイントが貯まるのでポイント投資です。 ... 2024.05.23 ポイント投資
iDeco(イデコ) iDeco運用5年5ヶ月(65回目) 時価評価額は830万円 評価損益(含み益)は400万円 iDecoを運用して5年と5ヶ月目になりました、毎月コツコツ67,000円を積み立てて投資累計額は430万円、評価損益(含み益)はなんと400万円オーバー。 恐るべし複利効果のパワーです、毎月インデックスファンドをコツコツと積み立てる... 2024.05.21 iDeco(イデコ)
米国株式 以前VTIに100万円ぶち込んで今の評価損益(含み益)はどうなった? おはごろ~☀ 相変わらず米国強いですね、ダウは一時4万ドルを突破、今後ますます上昇するでしょう ならば2年半ほど前に買ったVTIも当然成長しているだろう、100万円(正確には96万円)ぶち込んで今はどうなった? 画... 2024.05.20 米国株式
その他の投資 【太陽光発電】冬場に比べて少しは購入金額が良くなったか? 今回は12,796円です しかし電気料金も高くなりましたね💦 って事で太陽光発電、今回の購入金額は12,796円です。 いつも思うんだけど屋根に乗っけている太陽光発電ってお得なのかな?初期費用が200万円も掛かってるんだけど... んで今月は12,000強入金ですが... 冬... 2024.05.19 その他の投資
国内株式 今年の1月にイオン(8267)を100株NISA成長投資枠に33万円ぶち込んで4カ月 その後どうなった? 米国株は相変わらず強いですね、今年に入っても勢いが収まりません、11月にはアメリカの大統領選挙なので益々株価上昇が期待出来ます(たぶん) それに対して日本、日経平均株価が昨年の年末辺りから一気に上昇加速していますけど、その最高値更新中... 2024.05.18 国内株式
NISA(ニーサ) 新NISA利用率24%、およそ4人に1人が利用している… ? 少ね。 株クラ界なら利用率100%だと思われ… 値上げ!値上げ!値上げ! 何から何まで値上げで大変ですよ、食材から家庭用品、電気やガスなどの光熱費にガソリン価格、おまけに増税まで、ニッポン総びんぼう(笑) もうね、笑っちゃいますね、治安も悪くなりつつあります、この先どうなるの... 2024.05.17 NISA(ニーサ)
綺麗なお姉さんシリーズ 昨日眼科へ行って綺麗なお姉さんに検査をしてもらった 検査、検査また検査。 昨日は眼科での検査でした、年食うと身体のあっちこっちにガタがくるんだよね💦 病院で検査か... と思いますが 楽しく眼科へは行ってますよ、うんうん昨日も楽しかったです。 かかりつけの眼科の検査掛... 2024.05.16 綺麗なお姉さんシリーズ
雑談 春キャベツ1玉1,000円?… エッ⁈ 1玉1,000円ってクッソ高いじゃん💦 おはごろ~☀ 昨日ぶどう畑から帰ってきてテレビを見ていたらいきなりキャベツの映像が流れていましたけど1玉950円、税込みで1,026円だって💦 今年はキャベツ育たなかったのかな? 同じ農家としていろいろ考える事があ... 2024.05.15 雑談
家族 先月久しぶりに娘(20)の方からラインがあったけど… またもやこんな事でした(笑)元気にしている証拠です💦 そう言えば先月なんですけど... 娘(20)の方から久しぶりにラインが有りました、その前にラインが有ったのは2月だったか? 『久々に娘(20)からのラインが有り... やっぱりこんな事だと思った(笑) でもええねんで、元気にしてたら... 2024.05.14 家族
ポイント投資 【ポイント投資】毎月コツコツポイント投資、今月は6,052ポイント「たわらノーロード先進国株式」買付 今日も雨だ~!☔ 農家にとって恵みの雨だけど今月は恵まれ過ぎです💦 梅雨は来月からだけど梅雨時に雨は降るのか?☔ まっえ~わ💦 さて、恒例の毎月コツコツポイント投資です、毎月楽天銀行から13日に先月にに使ったクレカ払... 2024.05.13 ポイント投資