投資信託 【楽天レバナス】損切りをした方がいいのか? おはごろ~! 自宅が寒いので南っ側の子供たちが住むマンションからブログをアップしております、外の気温は-3度だけど部屋の中は寒さを感じません。 太陽が出れば南のベランダから暖かいお日様が入って室内の気温が上昇します、冬場のマン... 2023.01.31 投資信託
投資信託 楽天レバナスは息をしているのか?60万円に対しての評価損益(含み益)は? おはごろ~! 今日も寒いですね、寒いので昼から子供たちの住む南側に数泊してきます、やはり本州の南側はここまで寒くないので住みやすいですね。 さて、楽天レバナスですが昨日も話していたけど眠っているみたいですね、昨年からず~っと、... 2023.01.20 投資信託米国株式
投資信託 楽天レバナス発売後1年と少し… っていうか忘れられているかも?… まっえ~わ😅 で、60万円がどう動いたのか見てみましょう。 おはようございます、新型コロナウイルス感染後体調の方はすこぶる元気です、株価の方はサゲサゲ⤵⤵だけど(昨日は反発!)体調は万全を期しております。 さて、楽天レバナスですね、皆さま覚えていますでしょうか?あの楽天レバナスを... ... 2023.01.08 投資信託
投資信託 昨年、楽天レバナスに60万円ぶち込んでその後どうなった?… おはようございます、昨日から息子達の住むマンションに寝泊まりをしています。 何故かいつもよりビールが美味いような気がします。 あっ!嫁がいないからか?... (悪巧み) さて、楽天レバナスですが販売してから1年と少し、あ... 2022.12.13 投資信託
投資信託 楽天レバナス販売から丸一年、評価損益(含み益)は今… 楽天レバナスさ~ん!元気にしていますか~!含み益はどうなっていますか~! 当時は凄く話題になっていた「楽天レバレッジNASDAQ-100」11月17日の発売から丁度一年になります、初日に50万円をぶち込んでその後10万円を追加、合計... 2022.11.20 投資信託
ポイント投資 ポイント投資、今回は「楽天・全米株式インデックスファンド」4,843円分を買い付け。 コツコツと毎月貯まったポイントで投資信託を買い付けております。 今年はそのポイントで「楽天・全米株式インデックスファンド」を毎月買い付け、すくすくと成長している事と思います。 なのに... 毎月つみたてNISAと投資信託で5万... 2022.11.19 ポイント投資投資信託
投資信託 楽天レバナスに60万円ぶち込んで26万円にまで熔け溶け、30万円以上何処に消えたんや~!😭 と、言うタイトルですがこの言葉通り昨年11月、楽天レバナスに60万円ぶち込んでほったらかしにしていたら26万円にまで熔けておりましたとさ... って... 30万円以上(正確には‐338,860円)何処に消えたんや~!と、叫んでみた... 2022.10.28 投資信託
投資信託 60万円ぶち込んだ楽天レバナス~!息をしとるのか~!と、叫んでみた(うそです) 昨日帰って来ました、大阪に息子と遊びに行って無事帰って来ました。 西成の串カツやホルモン、ミナミの飲み屋街など... 大阪を満喫、楽しい時間はアッという間でした。 楽しかったな~っ、また行くぜ~!待ってろよ~大阪!😊 【... 2022.09.05 投資信託
投資信託 60万円をぶち込んだ楽天レバナス~!含み益はどうなった? おはようございます、今日はダメでしたね米国株は、ここのところ良すぎましたね。 ドルが上昇しているので株式資産額はあまり変わらずです。 と言うことで今日も一喜一憂しております💦 さて、忘れた頃にふと思い出すクソ株... も... 2022.08.20 投資信託
投資信託 株価はゆっくりと回復しているで楽天レバナスも元に戻りつつあるのか?見てみましょう。 年末年始をピークに米国株はサゲサゲ⤵⤵で株式資産額もかなり熔けたんだけど、ここ最近はゆっくりと回復気味ですね。 円安効果も手伝って米国株を保有している皆様も笑顔が戻って来たのではないでしょうか😊 さて、当然楽天レバナスも頑張っ... 2022.08.07 投資信託