ポイント投資 楽天ポイントで、iFreeNEXT NASDAQ次世代50を買ってみた このブログに訪問して頂いている方は、良くご存じだと思うけど、オイラも気に なってたんだよね、この銘柄。 今、保有している投資信託も1銘柄増え、5銘柄になるけど楽しみを込めて iFreeNEXT NASDAQ次世代50を買... 2021.01.28 ポイント投資投資信託
雑談 松山千春 大空と大地の中で この歌は、北海道の同級生が酪農家でその人に頑張れよ、と意味を込めて 作った歌だと昔、本に書いてありました。 会社で仕事がツラい時やくじけそうな時に、この歌を聴いて励まされた と言う話も良く聞きます。 会社が倒産し、... 2021.01.27 雑談
iDeco(イデコ) 【ラッキー!】iDeco(イデコ)運用で税金が安くなる iDecoも株式投資を始めたきっかけなんだよなー。 これも、つみたてNISAと同じイオ〇銀行に(別の用事で)行ったときに iDecoってご存知ですか?と声を掛けられて・・・ 所得税が軽減されますよ・・・と シュミレーシ... 2021.01.27 iDeco(イデコ)
投資信託 話題になりましたね~っ。 今年の特別定額給付金 去年の特別定額給付金はオイラ5人家族で、50万円入金。 1人10万円ずつ分け、価値のあるお金の使い方をしようと思い、妻を除く オイラと子供たち3人は投資だね、米国株式と投資信託。各自おのおの好きな銘柄を 買っていました... 2021.01.25 投資信託米国株式
iDeco(イデコ) 投資関係の話を他人にしてますか? どーですかねー、 職場の同僚や近所の人に投資をしている事や 株を持っている、 iDecoやNISAの話など・・・・・ 家族には投資関係の話はするけれど、他の人には やはりしない、出来ないですね。 ... 2021.01.24 iDeco(イデコ)NISA(ニーサ)雑談
米国株式 株の追加投資 考え中 スゲーっ! QQQ爆上げジャン! 少々保有しているので 気になりなりますよね。 +7.36(+2.32) と、頑張ってくれてます。 かなりの上昇、右肩上がりまい進中です。 33株保有しているけどいつ、どのタ... 2021.01.21 米国株式雑談
配当金 昨年2020年度 国内株式配当金公開! 昨年2020年度の不労所得、配当金です。 13.590円 国内株のみ、税引き後の受取金額です、これを再投資だね。 人気のオリックスの配当金が一番いいですね、100株だけだけど。 国内株は7銘柄しか今は保有して... 2021.01.20 配当金
株主優待 優待品が届くと嬉しいですね。 日本株は今、7銘柄を保有しています。少し前には10銘柄あったのを 3銘柄売却して、米国株に乗り換えてます。 株式の事が余りわからずに、 株式優待目当てに買って以来、少しずつ売却しています。 これからは米国株式か、海... 2021.01.18 株主優待
iDeco(イデコ) 綺麗な女の人に声を掛けられた(銀行編)、iDeco(イデコ)の資産状況発表! イオ〇銀行の綺麗なお姉さんにススメられてiDecoに加入丸2年、今年で3年目になります。 今は楽天証券に移管手続きをして、楽天全米株式インデックス1本(100%)に絞っています。 現在 時価評価額 1.991.727円 評価... 2021.01.16 iDeco(イデコ)綺麗なお姉さんシリーズ
米国株式 昨年2020度米国株式 配当金発表! いや~っ 今日も寒い、気温が-2度、窓が凍るほど寒い田舎なのです。 娘を電車の駅まで送って今、ブログを執筆しています。 冬はどこでも寒いわい! と、ツッコまれそうや! でも配当金が、今年も「ちょこちょこ」っと入ってくるの... 2021.01.15 米国株式配当金