その他の投資 楽天証券 絵文字によるログイン追加認証がなくてもそのままログイン出来る時があるけど… それと先週?だったか?数字2文字が追加されていたり無かったり(笑) 楽天証券ログインでバグっとるのか?(笑) なんかね、ここ最近楽天証券のログインがおかしいですけど... 大丈夫なんですかね? 今のところ中国株の爆買いはないですけど... 楽天証券のログインの何がおかしいって? 今日... 2025.06.11 その他の投資
iDeco(イデコ) iDeco運用6年と5ヶ月目? 77回目? だったか? 評価損益(含み益)は+440万円弱 iDecoの運用も長いね、もう6年半ほどになります。 77回目?... はてなマークついてるけど... iDeco運用は確か6年と5ヶ月 77回目だったと思う確か...? だったと思うって最近iDecoネタアップしてな... 2025.06.10 iDeco(イデコ)
米国株式 VTIに100万円ぶち込んで3年半ほど 含み益は+53万円 ということでVTIもほったらかしています、買って約3年半ほどですか?いい感じで成長しております。 このVTIも100万円買ったつもりが税金と手数料をサッ引かれて正しくは96万5千円?くらいだった、忘れた(笑) それと米国株の最高... 2025.06.08 米国株式
セミリタイア生活 現在セミリタイア中 だけど今の時期はぶどうの作業で必死のパッチ 秋の収穫までは忙しいんですよ(知るか!) 只今セミリタイア生活20年、一年の半分をぶどうに捧げてぶどうを育て上げ(大げさ笑)もう半分は時間が余りまくりのセミリタイア生活です、なのでちょっとFIREとは違いますよ。 ※セミリタイアとは「完全に仕事を辞める退職とは違い、一定の収入... 2025.06.07 セミリタイア生活
NISA(ニーサ) 投資がまったく素人の知人と銀行に行って初めてのつみたてNISA運用、決めた銘柄はS&P500とNASDAQ100 各1万円ずつ このあいだ初めてつみたてNISA運用する知人と銀行へ付いて行ったよ、今度は銘柄を決めるので一緒付いて行きました。 以前はつみたてNISAを運用する準備で銀行へ付いて行った日から1カ月ほどか? 『今日ね、投資がまったく素人の知人が... 2025.06.04 NISA(ニーサ)
ふるさと納税返礼品 備蓄米のお米騒動真っ只中 やはりふるさと納税返礼品はお米が良いかも 備蓄米の店頭販売でスーパーやホームセンターなど行列が出来て並んでも買えない人が続出ですね。 『備蓄米を店頭販売したホームセンター「ダイシン幸町店」(仙台市)では31日、雨の中で約250人が並ぶ』 や 『流通大手イオンでは、... 2025.06.02 ふるさと納税返礼品
株主優待 ♪ホ~ムセンタ~ジュンテンド~♪ から株式優待のクオカード1,000円分 ということで何でも揃う我が町の味方ホームセンタージュンテンドーから株式優待のクオカード1,000円分(笑) 本当ホームセンターって便利ですよね、我が家はぶどう農家なので何かと作業服や農作業の工具など何じゃらかんじゃら買いに行ってますよ... 2025.06.01 株主優待
綺麗なお姉さんシリーズ お昼ご飯は美女とラーメン どちらの美女? 気になる? ごろーのお友達?… ご想像にお任せします(笑) 今ね、ぶどうの作業が忙しいんですよ(知るか!) んでこの時期はたくさん働くのでたくさん食べる、うんうん1日3食キッチリ食べますよ、食べないと身体が持たない。 んでだ、この日のお昼ご飯は美女とラーメン食べたよ。 豚ソバ?豚ラ... 2025.05.31 綺麗なお姉さんシリーズ
米国株式 昨日は米国株爆上げで前日比+100万円也 だけどまた株価乱高下で爆下げもあり得るので… と、まあ昨日は米国株爆上げ模様でいい感じに上昇しました。 だけどまだまだ年末年始?2月あたり?の最高値まで戻っていないんですよね、ダウが4万5千ドル、ナスは2万ドルか? 先月はガッツリと爆下げですから... 残念 なので資産額も... 2025.05.29 米国株式
株主優待 株主優待でサッポロホールディングスからビールが6本 相変わらず写真が下手やわ💦 キリンHDに続きサッポロからも株主優待のビールが届きましたよ。 『【株主優待】キリンHDから優待品のビール8本 今年からビールの数が増えとるけど左下の2本の缶が凹んどる(笑)まっえ~わ💦』 この時期にイイねビール、何本もらっても... 2025.05.28 株主優待