米国株式

昨年11月にVTIを100万円ぶち込んだその後・・・どうなった?

昨年11月にバンガード・トータル・ストック・マーケット(VTI)を100万円(正式には965,578円)買い付けしたんだけど、その後はどうなったんだろう?気になりますよね。 この金額だけどVTIを買ったその日は974,000円だった...
ポイント投資

新年いきなりポイント投資!

ポイ活と言うやつなのか? 500円以上のポイント投資で当月の楽天市場でのお買い物がポイント+1倍!と言うやつです。 なのでポイントを使って投資信託を買い付けしております、今年は楽天全米株式インデックスファンドにしよう、利用可...
その他の投資

【外貨定期預金】毎月USドルをコツコツ積み立て!

昨日も良~く飲んでしまった😅息子の友達も久しぶりに自宅へやって来て皆で乾杯!成人式のお祝いです、飲むわ食べるわ元気が良いですね、息子たちに元気をもらいました。 さて、外貨定期預金のお話なんですが毎月USドルを3,000円ずつコツコツ...
投資信託

お正月にSPDRポートフォリオS&P500高配当株式ETF(SPYD)を買ってみた!

皆様、新年明けましておめでとうございます、本年もよろしくお願い致します。 昨年も「ごろーの米国株投資ブログ」に訪問していただき、又可愛がっていただきありがとうございます、本年もお得な情報を発信して参りますのでよろしくお願いいたします...
雑談

謹賀新年!皆様本年もよろしく(ポチッと)お願いいたします。

皆様本年も(ごろーの米国株投資ブログ)をよろしくお願いいたします。 さてさて、冒頭にブログの宣伝をさせて頂き申し訳ございません。米国株投資ブログのブロガーさんが余りにもパワーが満ち溢れているので、ごろーのブログが上位に上がらないので...
投資信託

eMAXIS NASDAQ100インデックスを100万円ぶち込んだその後!評価損益(含み益)を発表!

今日も雪が良~く降っております、ちょっと降り過ぎだろう今年は?・・・正月早々雪ですか?・・・あっ!今日は31日の大晦日です、今日も我が家のネコちゃんもコタツで丸くなっております😅 さて、以前に投資信託を何銘柄か買い付けて、その中の一...
投資信託

楽天レバレッジNASDAQ-100(レバナス)気になる評価損益(含み益)

昨日は久しぶりに畑に出てぶどうの仮剪定をしました、一家5人勢揃いでやっつけ仕事だったのでアッ!と言う間に作業が終わってしまいました。皆さんご苦労様です、温かい焼酎が旨かった😊 さて、う~ん!気になるな~っ!気になる!レバレッジを掛け...
配当金

【今年最後の配当金】バンガードS&P500ETF(VOO)から213,29ドル入金!

おはようございます、今日もめっちや寒いですね💦起きたらすぐにコタツへ移動してブログをアップしている管理人です。 今日は今年最後の配当金が入って来ました。バンガードS&P500ETF(VOO)からのお年玉(配当金)です。 ...
米国株式

強い米国株価が戻って来た~っ!

ここ最近寒いのなんの、雪は解けないし朝は気温がマイナスだし、ぶどうの作業は出来ないしで困っております😅 でも良いんです、世界中の株価を引っ張る強いアメリカが戻って来たので世界中の投資家が喜んでおります、それと総資産額も戻って来ました...
家族

18歳以下の子供がいる世帯に特別給付金10万円がザックザク入金!我が家(18歳以下の子供二人)には入って来ないのです。

岸田さ~ん!アンタには言いたい事がたくさん有るんだけど・・・18歳以下の子どもがいる世帯に新型コロナウイルス対策臨時特別給付金として10万円を振り込んでいるけど、事前のアンケートでは全国民に配った方が良いと言う御意見が1位でしたよ? ...
タイトルとURLをコピーしました