ごろー

iDeco(イデコ)

【iDeco】今年に入っても米国株は調子よく上昇中、iDecoの評価損益(含み益)も+ 380万円 こちらは非課税

米国株は今年に入っても強いですね、S&P500(VOO)もこの間久しぶりに買ったけど1株が467ドルにまで膨らんでいましたよビックリ、現在は478ドルだけど 【米国配当金が貯まったので久しぶりにVOOを6株買ってみた、1株46...
投資信託

楽天レバナスって昔むかし何処かで聞いたような ❓ … あっ!3年ほど前に60万円ぶち込んでいたんだ!んで今の含み益はどうなった❓

楽天レバナスは販売して3年も経っていないか?2年半ほどか? まっえ~わ💦 確かこの楽天レバナスが出始めで流行った時に60万円をぶち込んで、その後どうなるのかと思い成長を期待していたんですよね、右肩上がりの成長を... だけ...
NISA(ニーサ)

おはごろ~☀ 先月NISA成長投資枠でVOOを44万円ぶち込んでその後どうなった❓

どうもVOOの信者のごろ~です、我がphのVOOの保有率は約38%ってとこです、次にQQQが16%になっております、この2銘柄で半分強を占めております。 成績(含み益)も優秀です、2銘柄だけで+1,000万円オーバーです(今のところ)...
米国株式

moomoo証券で抽選結果アンダーアーマー(UAA)3株ペロトンインタラクティブ(PTON)1株の計4株 24.22ドル 日本円で約3,700円ゲット

moomoo証券で口座を開設して30万円ぶち込んで1か月後に10万円相当の株が当たるという企画が有り、チャレンジしてみた。 そもそもmoomoo証券ってモーモー?ムームー?... 調べてみたらムームーみたい、多分ムームー証券(...
ぶどう日記

おはごろ~✌ これはシャインマスカットの赤ちゃん、この丸い房は今は1センチ程、この先端のわずか1ミリくらいが房になります

ぶどうの枝が伸びてきて作業(枝管理)が忙しくなって来たぞ、そろそろ気合を入れなければ... さて、今回はみんな大好き?シャインマスカットです、種がないので皮ごとパクっと食べれます。 その食べれるまでの作業を我々ぶどう農家がお手伝...
家族

子供たち(3人)が通学で乗り継いでいた原付バイク(ホンダタクト)の走行距離が17,500キロも走ってる、今は高校2年生の息子(17)が使用

我が家はド田舎なので交通機関が大変不便なんです、なので子供たちの通学も学校まで車での送りや迎え、バス通学や車で最寄りの駅まで送ってそこから電車通学などなど学校や家庭の事情で様々です(田舎の方はお分かりだと思われ💦) そこで我が家は上の...
NISA(ニーサ)

旧NISA?と新NISAの成長投資枠やつみたて投資枠やら投資信託に米国株、はたまたイオンの国内株などごちゃ混ぜになって見ずらいけど含み益は100万円

昨年のブログでも言いましたけど旧NISAと新NISAのページ?保有商品欄?が相変わらずごちゃ混ぜになっており見ずらいです... ってワイだけ?💦 んで肝心なNISAのトータルは380万円、含み益は+100万円ってとこです、なかなかええ...
NISA(ニーサ)

NISAつみたて投資枠5月分購入完了

つみたてNISAは相変わらずコツコツと運用しているんだけど、旧NISA?と新NISAの成長投資枠やつみたて投資枠やら投資信託に米国株、はたまたイオンの国内株などごっちゃ混ぜになって見ずらくなっております💦 ごろーのブログでのつみたてN...
米国株式

2年半ほど前にVTIへ100万円ぶち込んで今はどうなった? 

VTIに100万円(正確には96万円)ぶち込んでたま~に様子を見ていますけど昨年の今頃はマイナスでした、マイナスの2,500円程 【VTIを買い付けて約1年半、評価損益(含み益)は...】 んで今の評価損益(含み益)はどうなった...
米国株式

とうとう先月比 マイナス100数十万円オーバー、何処に消えたんや~!😭

ドルの動きが激しいですね、今日は「米ドル/円153.15-1.41-0.91%」 この間?一昨日?1ドル160円台?歴史的円安だって💦んで中国人観光客爆買いだって💦 打って変わって今日の為替は1ドル153円...今日の 米国3指...
タイトルとURLをコピーしました